青少年創造性開発育成事業神奈川県青少年創意くふう展覧会

第76回神奈川県創意くふう展覧会受賞者一覧
第78回神奈川県創意くふう展覧会受賞者一覧はこちらをご覧下さい。
第77回神奈川県創意くふう展覧会受賞者一覧はこちらをご覧下さい。
第76回神奈川県創意くふう展覧会 特別賞受賞者作品一覧
賞 名 |
作品名 |
学校名 |
学年 |
氏 名 |
神奈川県知事賞 | 鳥よけ装置(分光器のしくみを使って) | 寒川町立小谷小学校 |
4 |
川口 統 |
神奈川県知事賞 | クルクルソファコースター | 座間市立東原小学校 |
5 |
福本 椛帆 |
神奈川県知事賞 | ヤマビル駆除装置 | 厚木市立玉川小学校 |
6 |
遠藤 瞭太 |
神奈川県教育長賞 | 電気を使わない竹スピーカー | 大和市立文ヶ岡小学校 |
6 |
若宮 蓮 |
発明協会会長奨励賞 | 自動魚のえさやり機 | 厚木市立愛甲小学校 |
3 |
豊蔵 遥生 |
日本弁理士会会長奨励賞 | フタおさえタイマー | 平塚市立中原中学校 | 3 | 角田 蒼空 |
毎日新聞社賞 | おばあちゃんのためのラクラク傘立て | 川崎市立大戸小学校 |
6 |
丸山 理奈 |
日刊工業新聞社賞 | ラクラクかいだんスーツケース | 藤沢市立鵠洋小学校 |
3 |
佐藤 和輝 |
神奈川新聞社賞 | かべかけ防災頭きん | 秦野市立末広小学校 |
5 |
船橋 望実 |
テレビ神奈川賞 | 自転車用右左折注意ランプ | 厚木市立依知中学校 |
3 |
内藤 幸樹 |
神奈川産業振興センター賞 | マイドリンクバー | 横須賀市立武山小学校 |
6 |
後藤 優真 |
神奈川県発明協会会長賞 |
ウォーターガイド |
茅ヶ崎市立汐見台小学校 |
5 |
羽賀 穂音 |
神奈川県発明協会 会長賞 |
自動くつ下脱ぎ機 | 藤沢市立浜見小学校 |
6 |
飯田 真璃菜 |
神奈川県発明協会 会長賞 |
ピカラクゴミ箱 | 川崎市立宿河原小学校 (川崎さいわい少年少女発明クラブ) |
5 |
髙橋 克斗 |
第76回神奈川県創意くふう展覧会 優良賞受賞者作品一覧
賞 名 |
作品名 |
学校名 |
学年 |
氏 名 |
優良賞 |
逆さまでキレイな歯ブラシ置き | 茅ヶ崎市立松浪小学校 |
2 |
渡邊 哲史 |
優良賞 |
おかあさんのマッサージくん | 茅ヶ崎市立梅田小学校 |
3 |
松本 直樹 |
優良賞 |
松葉杖・車いす用貴重品持ち運び袋 | 秦野市立鶴巻小学校 |
3 |
久保明有菜 |
優良賞 |
そろって‼か・ん・た・ん・スリッパ‼ | 大和市立林間小学校 |
3 |
池田 優真 |
優良賞 |
らくらくきんきゅうボトル | 藤沢市立浜見小学校 |
3 |
江端 玲於 |
優良賞 |
自動ドラム | 横浜市立別所小学校 |
3 |
金野 由奈 |
優良賞 |
物とりボー | 川崎市立西生田小学校 |
4 |
富塚 孔杢 |
優良賞 |
「ふりかけガード」 | 平塚市立富士見小学校 |
4 |
前田 乃裕 |
優良賞 |
座ったら電気つくマシーン | 茅ケ崎市立浜須賀小学校 |
4 |
河野 純青 |
優良賞 |
マジックスパイラル | 綾瀬市立寺尾小学校 |
4 |
高橋 宏弥 |
優良賞 |
ダンボールあけき | 藤沢市立羽鳥小学校 |
4 |
佐藤 稜恭 |
優良賞 |
簡単牛乳入れ | 藤沢市立羽鳥小学校 |
4 |
中川 柊哉 |
優良賞 |
グルグルナフキンメーカー | 川崎市立土橋小学校 |
5 |
新居 文花 |
優良賞 |
手助けホルダー | 川崎市立南生田小学校 |
5 |
柴田 蒼 |
優良賞 |
蚊 サーチジェット | 横須賀市立大矢部小学校 |
5 |
坂 まりあ |
優良賞 |
焼く&煮込み 2WAYソーラークッカー | 葉山町立葉山小学校 |
5 |
武田 爽良 |
優良賞 |
クイックじょうご | 座間市立立野台小学校 |
5 |
本間 朱夏 |
優良賞 |
ハンディクリーナー | 茅ヶ崎市立鶴嶺小学校 |
6 |
小林 優仁 |
優良賞 |
わんこ からまんスピナー | 厚木市立南毛利小学校 |
6 |
山本 悠人 |
優良賞 |
万能花火機 | 鎌倉市立第二中学校 |
1 |
山脇舜太郎 |
優良賞 |
高齢者用つり革アタッチメント | 茅ヶ崎立第一中学校 |
1 |
中島 知睦 |
優良賞 |
片手で使えるまな板 | 寒川町立旭が丘中学校 |
1 |
中村 暢佑 |
優良賞 |
きちんと取り付けかんたん額縁 | 平塚市立江陽中学校 |
2 |
万場 環子 |
優良賞 |
磁石でつるすペンダント | 平塚市立神明中学校 |
3 |
山腰 一真 |
優良賞 |
自動洗たく物とりこみ機 | 川崎市立久本小学校 (川崎北部少年少女発明クラブ |
5 |
小山 大智 |
優良賞 |
手回し発電実験機 | 川崎市立犬蔵小学校 (川崎北部少年少女発明クラブ |
6 |
江野 創陽 |
優良賞 |
らくらく立ち上がりほじょき | 横浜市立馬場小学校 (川崎さいわい少年少女発明クラブ) |
5 |
畠澤 遼太 |
優良賞 |
ロックアンブレラ | 横浜市立南希望が丘中学校 (川崎さいわい少年少女発明クラブ) |
1 |
山添 翔生 |
優良賞 |
虫取り リュック | 平塚市立相模小学校 (横浜中田少年少女発明クラブ) |
4 |
加藤 琉花 |
優良賞 |
レーザー墨出し補助器 | 神奈川県立磯子工業高等学校 |
3 |
河島 寛太 |
問い合わせ先
一般社団法人 神奈川県発明協会
(〒231‐0015横浜市中区尾上町5‐80)
TEL 045‐633‐5055 FAX 045‐633‐5054
神奈川県産業労働局 産業部産業振興課
(〒231‐8588横浜市中区日本大通1)
TEL 045‐210‐5640 FAX 045‐210‐8871