青少年創造性開発育成事業神奈川県青少年創意くふう展覧会
第84回神奈川県創意くふう展覧会 特別賞受賞者
第83回神奈川県創意くふう展覧会受賞者一覧はこちらをご覧下さい。
第82回神奈川県創意くふう展覧会受賞者一覧はこちらをご覧下さい。
第82回神奈川県創意くふう展覧会 特別賞受賞者作品一覧
神奈川県青少年創意くふう展覧会は、次代を担う青少年に発明くふうする楽しさと創作する喜びを体得させ、創造性豊かな人間形成を目指すことを目的として毎年開催しております。
賞 名 |
作品名 |
学校名 |
学年 |
氏 名 |
| 神奈川県知事賞 | ミニトマトのしゅうかく道具 |
藤沢市立本町小学校 | 4 |
佐藤 里奈 |
| 神奈川県知事賞 | 安心・安全 STICK!! | 秦野市立大根中学校 |
3 | 玉田 優羽 |
| 神奈川県知事賞 | おばあちゃん、電話だよ | 私立横浜雙葉小学校 (川崎さいわい少年少女発明クラブ) |
6 | 岡田 晟愛 |
| 神奈川県教育長賞 |
ししおどタイマー Watering Machine!! |
茅ヶ崎市立小出小学校 | 6 | 市瀨 海莉 |
| 日本弁理士会会長奨励賞 | ペットボトルフィラメント製造機 | 神奈川県立商工高等学校 | 3 | 小畠 大輝 佐藤 瑠久 |
| 発明協会会長奨励賞 | 「紙をひっくり返さないでも塗れる〜U 字型糊ノズル」 | 横浜市立矢部小学校 (横浜中田少年少女発明クラブ) |
4 | 大畠 一真 |
| 毎日新聞社賞 |
ステップ付きホームドア |
厚木市立厚木小学校 |
5 |
片野 泰佑 |
| 日刊工業新聞社賞 | お水のみのみ知らせ隊 | 私立鎌倉学園中学校 |
1 |
齋藤 優司 |
| 神奈川新聞社賞 | スマホスピーカー | 鎌倉市立第二中学校 | 1 |
八木 陽一郎 |
| t v k かながわMIRAI賞 | レスキュータオル | 茅ヶ崎市立柳島小学校 | 4 | 久保 蒼一郎 |
| 神奈川産業振興センター賞 | 放置で海のゴミを回収できる海洋掃 除機 | 私立東海大学付属 相模高等学校中等部 |
2 |
笹井 錬 |
| エヌエフホールディングス賞 | 汎用計測・制御まくら | 川崎市立はるひ野中学校 (川崎北部少年少女発明クラブ) |
1 | 小林 永嗣 |
| 神奈川県発明協会会長賞 | 毎日おしゃれヘアカタログ2025 | 茅ヶ崎市立浜須賀小学校 | 3 | 大貫 まゆ子 |
| 神奈川県発明協会会長賞 | 速乾!水筒乾燥機 “スーパードライ’’ | 厚木市立上依知小学校 | 5 |
糀 日向 |
| 神奈川県発明協会会長賞 | まわりをぬらさない水やりき | 横浜市立いずみ野小学校 (横浜中田少年少女発明クラブ) |
6 | 岩見 奈実 |
問い合わせ先
一般社団法人 神奈川県発明協会
(〒231‐0015横浜市中区尾上町5‐80)
TEL 045‐633‐5055 FAX 045‐633‐5054
神奈川県産業労働局 産業部産業振興課
(〒231‐8588横浜市中区日本大通1)
TEL 045‐210‐5640 FAX 045‐210‐8871


